首こりの意外な原因!?
こんにちは!整骨院REFINEです!
皆さんは、首のこりと言えばどこが原因だと思いますか?
首の筋肉 肩こり 背中のハリ 眼精疲労 など
いろいろ原因が思い浮かぶと思います。
その原因のひとつに「頭の筋肉」が硬いことがあります。
おそらく、頭の筋肉を思い浮かべた方は
少ないのではないでしょうか。
頭の筋肉には、
前頭筋(おでこ)
側頭筋(こめかみ)
後頭筋(後頭部)
など、薄いですが色々な筋肉がついています。
この筋肉が硬くなると、首こりや肩こりの原因になりやすいです。
髪の長い方や、ヘアワックスを常用する方などは、頭皮に負担がかかりやすく、頭の筋肉が硬くなりやすいです。
首や肩は自分ではマッサージしにくいですが、頭はお風呂で簡単にマッサージすることが出来ます。
頭を洗う時に、指の腹で優しくマッサージをしてあげてください!
その時に、頭皮を動かすように意識すると
より良いですね!
ただし、強くマッサージをし過ぎないように気をつけてくださいね。
痛気持ちいいか、ちょっと物足りないぐらいが、体にとってはちょうど良い刺激です。
今日からすぐに実践できるので、ぜひ試して下さいね!
当院では首や肩の痛みや違和感でお困りの方も多くご来院頂いていますので、お気軽にご来院下さいね!
0コメント